part6.1018年11月 出陣・相翼院

◆1018年 11月

11月に入り大江山に入れるように。

でも…まあ1周目に引き続き入山は無いですね…

七天斎八起にも苦戦するようなら朱点討伐なんて夢のまた夢と雁金様達も思ってそうだしね…

気を取り直して雁金様の第3子の御来訪です!

連続で女の子だー!

何か貴弘の肩身が狭くなってる気がするけど大丈夫か?

女1番!!!!!!!

来ました!!!!!!!!!

色合いも物凄い可愛らしい色合いじゃないですか!!!!!

さーてさて素質はどうかな…

わあ凄い極端!

技の土は良いのが来てますが技の水が低い…

体の土は低いですが体の水が高いのでそっちの伸びに期待します。

口癖がはいはいって物凄く素敵だなあ…

名前は正直物凄く悩みました。

鹿の神様のお子さんなので鹿子(かこ)って名前にしようと思ったんですがちょっと女の子らしい名前じゃないなあと思い…

名前は真子(まこ)ちゃんにしました!

宮城の魚10選に選ばれているマコガレイから取って名付けました!

女の子らしい名前にはなったと思います!

職業は弓使いで。

木霊の弓が3つもあるので強力な弓使いとして活躍することを期待します!

早く新しい指南書が欲しいですね…

何でこれ第2子来訪の時に言わないんだろうなあイツ花さん。

ありがとう礼儀正しい鹿さん。

ついでにイツ花さんが真面目なトーンで解説。

真面目なトーンでありがとうございましたイツ花さん。

さてさてステータスチェックをしましょうか。

雁金様は先月成長は無しでした。

そろそろ体のどれかは止まりそうで心と技が大きな伸びを見せてきそうな年齢に差し掛かってきました…

貴弘は体の土が250に到達です!

技の土は…まあ年齢重ねたら伸びると期待して…

晴美ちゃんの初陣の成果がこちら。

流石に体の風が優秀に伸び体の火も早くも200を越しそうな優秀さを見せています!

技の弱さは本当に課題ですね…

素質を確認した所晴美ちゃんは貴弘と同じ!

同じ10点台神様なのに真子ちゃんは66点なのは何でだ?

◆出陣

今月は雁金様に訓練を付けてもらって貴弘と晴美ちゃんの二人に出陣してもらおうと思ってたんですが…

やっぱりまだ雁金様に前線に出てもらいたくなり結局真子ちゃんを家に残して自習してもらうことに…

ごめんね真子ちゃん…

気を取り直してイツ花さん、いつものアレお願いします!

はい!行ってきます!

行先は今月も相翼院!

今回はショートカット開通も兼ねて天女の小宮で頑張って見ようと思います!

おっす黄川人君。

2周目の慢心は2回目の出陣で早速やらかしてるのでしっかりと気を付けます…

赤い火!!!!!!

しかもこれは物凄くいい位置じゃないか!!!!!

急いで天女の小宮に向かいます!

奥に行くほど指南書の確率は高めなはずなんだ!

到着とほぼ同時に赤い火に突入し初戦闘!

星三つです!

やっぱりドクロは平気なんだな晴美ちゃん…

貴弘も本当に強くなったなあとしみじみ。

雁金様が生霊に!?

うーん心も体もいい感じに伸びてるね晴美ちゃん。

よっしゃ来た!!!!!!!!!

ドクロ大将だし楽勝で葬れるはずだ!

確か白浪!

雁金様も白浪!

やったー!!!!!!!!

1周目で長い間手に入れられなかった槍の指南が序盤で手に入りました!

ついでに新しい剣もゲットです!

攻撃力は堂々の25アップ!

おっ!怒槌丸と笹ノ葉丸!

指南書もゲットしたタイミングでちょうどいいぞ!

大将撃破でゲット!

しかしまあ物凄い数が多い編成も来るようになったな…

とりあえず的確に白浪で全体にダメージを与えます。

一人だけ避けるんじゃない!

うーん晴美ちゃんは優しいなあ。

面倒だったので大将撃破で〆。

おっと新しい防具だ!

うーんドクロ大将だけ倒してしまった。

ついでにでべそも押してショートカット開通させておきます!

悪羅大将には当然挑みません。

おおっと大量の太鼓持ちに巻物だ!

ただ編成は面倒だし燃え髪大将は怖い!

というわけでお願いします源太さん!

一気に大ダメージだ!

貴弘以外成長ですが…

雁金様の体の成長が全体的に悲しくなってきましたね…

反面技が火と風以外物凄く伸びるようになった…

ちょっと腕試しがてら燃え髪に指輪無しでも挑んでみます。

赤い火も尽きたしお雫は厳しいか。

貴弘お!!!!!

通常攻撃がかなり痛い!

弱点の白浪で撃破だ!

まだ燃え髪は軽くひねれはしないか…

ああっこれは超いい編成!

でも燃え髪は怖いし指輪はさっき使っちゃったぞ!

わー武人かけて来るぞ太鼓持ち

さらに武人かけてきた…

白浪の併せで葬り去る事を考えましたがあんなに武人かけられたら事故って死にかねません。

大人しく引波の御守を使って逃げます。

さっき指輪使わなければよかったな…

ここで11月はタイムアップ。

指南書ゲットに巻物二本は大戦果といっても過言ではありません!

続行はしないで帰りましょう!

ただいまイツ花さん。

怒槌丸に矛錆びに槍の指南をゲットです!

いやあ槍使い誕生の日が今から楽しみだなあ。