part7.1018年12月/1019年1月 交神/出陣・九重楼

◆1018年 12月

1018年も12月に入り、大江山閉山のお知らせが。

まあ…前回書いた通り入山は無いです…

真子ちゃんの自習成果も見てみましょう。

まあそうだよね。

自習で覚えた術は無しか…

槍使いの説明も見てみましょう。

剣士より使えるかもとか言わないでくださいよ!

さてさてステータスチェックです。

真子ちゃんの自習の成果はこちら。

うーん装飾品何か装備させておけばよかったなあ。

先月ナムチの剣を入手したので攻撃力こそ伸びましたが…

体全般がもう大きく伸びなくなりました…

代わりに心の火と技の土と水が伸びるようになってます…

貴弘は先月成長は無しでしたが…

もう1才になったの…!?

早くない…?

晴美ちゃんもあっという間に体力は貴弘に並び体の火も雁金様を越しそうです!

懐も潤ってきたのでちょっと投資します。

宗教と娯楽部門がランクアップです!

◆交神

さて、今月は雁金様の最後の交神を行おうと思います。

訓練は貴弘に任せておきます。

晴美ちゃんの時のような伸ばし方を期待するぞ。

今回も末子を当主にする方針にしていたのでここであっさり交神を解放。

さてさてルール通り今回は火の神様選びだ。

候補①:焼津ノ若銛さん

ずっと10点台神様できたので4人目の子も10点台神様で統一しようというのが当初の方針でした。

ただ当主になることを考えるともっといい性能の神様にしといたほうがいいかなとなって悩んでしまいました…

候補②:陰陽児中さん

母系の遺伝子の強さは素晴らしいものがありますが父系がとにかく火以外がからっきしダメ!

あと双子確率も高いと聞いたので今の時点で双子が来るとかなり困ります…

候補③:天目炎耳さん

低いバーでのスクショになっちゃいましたが結構なバランスのいい性能のお方です。

ただ体の土が不安なんだよなあ…

候補④:火降り童子さん

彼も中々のバランスのいい体の遺伝子を持っています。

ただ低い能力が本当に低い!

で、悩みに悩み抜き…

まあ序盤で奮発しても仕方ないなとなり結局10点台神様で統一。

では焼津ノ若銛さん!お願いします!

うわあ不器用そう。

火と土が期待できそう?

◆1019年1月

はい、あけましておめでとう。

貴弘は教え上手ですね!

技はまあ大目に見ましょう…

そして真子ちゃんも今月実戦入り!

4人出陣が出来るぞ!

やったねイツ花さん。

何でアルゼンチンなんて単語が出て来るんですかイツ花さん。

ついでに姿絵屋が開店。

でも買う暇がない!

花柄額縁が増えたかな?

来月ちょっと見に行ってみますか。

真子ちゃん自習と訓練お疲れ様。

後は実戦あるのみだ!

◆出陣

雁金様は1才5ヶ月で健康度100です!

初代当主は男子と女子だと下がる年齢も違うようですね。

ついでに人出陣できるようになったからなのかイツ花さんが解説してくれました。

気にしてくださいよ…

晴美ちゃんももう安心して前列を任せられるくらい強くなってくれました!

ついでに今回は朱ノ首輪を持っていきます。

初めての4人出陣が初代当主の代で叶ったのは嬉しい限り。

ではイツ花さん、出陣の号令をお願いします!

当主様、ご出陣!

行先は九重楼。

目標は七天斎八起へのリベンジとやたノ黒蠅様の解放です!

おっす黄川人君。

こいつは本当さらっとえぐいこと言うなあ。

本当さらっと毒を吐くなあ黄川人君は。

赤い火!残念ながら無し!

とりあえず七天斎八起の前に何体か雑魚を狩ります。

ううーん…

貴弘も体の成長が全部厳しくなった…

反面技の土が成長するようになったな…

覚えたての怒槌丸を早速使おうとしてくれてますね。

真子ちゃん初成長!

やっぱり技は序盤世代全員きついんだな…

おっ、これは嬉しい。

初進言スクショがこちら。

ビビらないでしっかり戦おうとしてくれるし貴弘に鏡を向けようとしてくれてますね。

また倍のボーナスが来た!

ここはナマズの符で一掃!

一体残ったよ…

そしてあっという間に七天斎八起の間に到着。

何かやけに火が尽きるの早いなと思って確認したらあっさりから切り替えるの忘れてました。

危ない危ない…

九重楼内部に入ること考えてあっさりで時間かけすぎると時間切れになるかもしれないので戻さなきゃ…

あの時から槻ノ木一族も強くなりました!

もう不覚はとらないはずだ!

眠ることを期待しての晴美ちゃんの弓での一撃は残念ながら眠らず。

とりあえず鏡で雁金様の能力を写し取ります。

真子ちゃんも鏡向けようとしてくれて偉い!

鏡二人目!

ここは白浪の併せで大ダメージを与えるぞ!

貴弘がナイス一撃!

白浪の併せ二人目!

真子ちゃんが使えないし貴弘は殴った方が早そうだったので二人だけの併せでした。

貴弘の通常攻撃!

よし!やったぞ貴弘!

あの時の雪辱を見事晴らしたぞ!

では初の九重楼内部へ攻め入りましょう!

おおっと!?

赤い火無しでツブテに止まった!?

鉄クマを蹴散らし見事ゲット!

さて貴弘、ちょっと苦しいだろうけどしばらく朱ノ首輪を付けていてくれ。

黒蠅様解放には必須なんだ。

何で首輪持ってない編成にあたるかなあ。

幸いにもすぐ鉄クマを倒せましたが…

よしよし首輪に止まった!

もう外していいぞ貴弘!

うわあ忠心10も下がった。

まあ進言採用しまくればすぐ回復するからいいか。

何かの符!

多分ナマズの符…だと思います。

特に苦もなく一掃!

無事やたノ黒蠅様解放です!

今回は誰に交神させようかな?

真子ちゃんだけが成長。

体全般が育ち心の水がいい感じですね。

かっこいい…

紅こべに遭遇したので試しに戦ってみます。

やっぱり固いし真子ちゃんが結構ダメージ!

うーんどうしようか…

無理はせずに引波の御守で撤退。

さて次だ。

!?

まじかよ青火でくららに止まった!?

ここは迷わず当主ノ指輪だ!

一気に紅こべを葬ってくれ源太さん!

一体避けられた…

でも紅こべは葬ることが出来ました!

やった!

ここでくららゲットはかなり大きいぞ!

ついでに少しステータス確認。

まだ貴弘が忠心2しか回復してません。

面倒な編成には白浪!

貴弘も進言採用してあげるから機嫌直してくれ!

おおっと真子ちゃんどうした?

急に防御進言しだしたぞ?

とりあえず通常攻撃行ってみよう?

(永遠の)眠。

紅こべは怖いので無理せず鉄クマで狩りを続けます。

貴弘も本当頼りになるようになったなあ。

おっとこれはナイス!

真子ちゃん頑張れ!

晴美ちゃんも続こう!

雁金様も負けじと一発かましてくれ!

良いダメージ叩き出すなあ晴美ちゃん。

能力が下げられた雁金様にしっかりと神仙水を進言してくれる優しい真子ちゃんです。

体が絶好調だなあ。

同じ木霊の弓でも真子ちゃんはまだまだ発展途上なので威力は控えめ。

やーん雁金様寝ないで!

頑張れ息子たち!

雁金様に強くなった姿を見せてやるんだ!

まあ本人寝てますが。

まあトドメは雁金様が決めてくれました。

そして1月はここでタイムアップです。

さて…雁金様の健康度はどうなる?

ああ……………

初代女当主は1才6ヶ月で下がるのか…

続行はしても仕方ありませんね…

帰りましょう…

ただいまイツ花さん。

本当素晴らしき大戦果ですね…

でももうすぐ雁金様ともお別れか…