part8.1019年2月 出陣・九重楼

◆1019年 2月

1019年も2月を迎え、雁金様の第四子が御来訪なさりました。

またしても女の子!

しかもなんとおヘソのカタチが雁金様に瓜二つという素敵コメント!

どんなお顔かな?

あらー可愛い!

お団子ヘアに加えリボンの色が髪と目と同じ色ですね!

肌は風肌で中々に血色もよさそう!

さてさて素質はどうかな?

火は流石に全体的に強い!

でもそれ以外がからっきし低いなあ…

耐久面があまりにも不安すぎる素質してるよ…

昆布の佃煮いっぱい食べて強い子に育ってくれ…

名前:百々音(ももね)

名前はドラマのおかえりモネ(宮城が舞台)の主人公百音ちゃんを参考にさせていただきました。

職業は槻ノ木一族初の槍使いにします!

笹ノ葉丸もあるしちょうどいい!

これからの槻ノ木一族を引っ張っていってくれるような活躍を期待してます!

ありがとうね若銛様。

先月来いよお!

うーんどうするかな…

一応行ってもよさそうではあるんですけど鳥居千万宮が未開拓なんだよな…

とりあえずステータス確認するか…

雁金様の健康度が下がり始めました…

初代は寿命が短いのは分かっているとはいえやっぱり直面してしまうときついですね…

初代女当主は確か1才7ヶ月だったはずなので来月お別れとなってしまうはず…

貴弘も体が大きく伸びなくなり心と技が伸び始めるように。

果たして何才まで生きてくれるのか…

晴美ちゃんは先月成長は無し。

再来月には元服か…

早いね…

雁金様にその姿を見せてあげたかったけどね…

真子ちゃんは初陣で早くも体力200を突破。

体の火も中々にいい感じです!

素質は奇麗に横並びの132点。

真子ちゃん何で一人素質低かったんだろうなあ…

御玉と首輪は売っちゃいます。

槻ノ木一族に今必要なのは金だ!

手に入れたばかりのツブテを早速使えるのは中々優秀ですね!

出撃メンバー全員も無事使えるようで何より。

くららはまだ遠いな…

とりあえず1周目の反省でちゃんと漢方薬を飲ませます。

ついでに大売り出しが来たので装備を新調させておきます。

驚異の鎖かたびら率。

若竹の胴丸は相翼院で手に入れた装備ですね。

投資もバランスよく行っておきます。

◆出陣

さて、今月も出陣です。

次期当主である百々音ちゃんに雁金様自ら2ヶ月訓練を付けて雁金様は完全引退…

させるつもりだったんですけどね…

漢方薬を飲ませた後のステータス的にまだ出陣できそうでは?と思ってしまい…

後一回だけ雁金様の勇姿を見届けたくて結局この月も出陣メンバー入り。

装備もちゃんと整えさせるとまだまだ前線行けそうなステータスしてます。

結局百々音ちゃんには一月自習してもらうことになっちゃいました…

…うだうだ言ってても仕方ありません。

初代当主雁金、最後の出陣です!

行先はまだ行っていない鳥居千万宮ではなく九重楼!

強化月間もですができれば拳の指南を取りたい! 

おっす黄川人君。

先月言ってくれればありがたかったんですけどね。

赤い火!残念ながら無し!

もう急いで九重楼に行くしかない!

まだまだ若い者には負けない雁金様が頼もしい限り。

子供達もその雄姿を目に焼き付けているでしょう。

貴弘…

君は本当よく鏡を向けるなあ…

七天斎八起は復活してないのでそのまま内部へ。

晴美ちゃんろくろ首は怖くないのか…

何で本当あんなに河童を怖がったんですかね…

晴美ちゃんまだまだ心も体も伸びます!

急に晴美ちゃんに鏡向けようとしてるけど年下だよ?

真子ちゃんは貴弘に鏡か。

晴美ちゃんは雁金様に鏡。

皆どうしちゃったんだ…

そんなに雁金様の姿を目に焼き付けたいのか…

ちょっと腕試しがてら紅こべにも挑んでみましたが…

付き添いの大般若が硬い!

やばいやばい晴美ちゃんが大ダメージ!

怖い大般若は倒したしこのまま押し切りたい…

弓でいまいちなので術使ってもそう変わらず。

眠ること期待して通常攻撃で良かったな…

晴美ちゃん!!!!!!!!!

危なかった…

紅こべは術も怖い…

この後逃げられました…

こっちの編成ならまだ大丈夫そうかな…

よしよしどうにか打倒。

でも戦勝点はそこまで美味しいわけじゃないんですよね…

おっと巻物に止まった!

紅こべを集中攻撃!

見事ゲット!

真子ちゃんも良く成長してくれるなあ。

クリティカル叩き出すと紅こべ相手にもすさまじいダメージ叩き出す雁金様です。

貴弘の列攻撃!

よしよし見事打倒です。

おおっと暴れ石!

これはぜひともゲットしたい!

躊躇せず指輪解放!

見事暴れ石ゲットです!

ちょっと怖い編成に当たりましたが意を決して挑みます。

真子ちゃんが晴美ちゃんにも鏡を向けようとしてくれている…

( ゚д゚)

大般若の列攻撃で大ピンチ!!!!!

やばい!!!!!!!

もうそのまま引波の御守で撤退です…

こりゃ黒ズズに挑むのは無理だ…

この編成はタタラ陣内が解放できますが条件が合わず解放できません。

貴弘じゃこれしかダメージ出ません…

この編成が完全にトラウマになりすぐ撤退。

この後も色々頑張りましたがやはり拳の指南は厳しく止まらず…

かまいたちもゲットしたかったんですが…

…無情にもタイムアップ。

雁金様最後の出陣が終わりを迎えました。

当然続行はせずに帰ります。

ただいまイツ花さん。

みんな頑張って来たよ。

青火で暴れ石ゲットは本当に素晴らしい戦果ですよ雁金様…

さて帝、どれくらい寄越してくれる?

おまんじゅうかあ…

これから雁金様はずっと家にいるだろうし残り少ない余生を少しの間だけでも家族と過ごしてほしいですね…