part21.1020年2月/3月 交神/出陣・鳥居千万宮

◆1020年 2月

百々音ちゃん達が相翼院から帰還し、1020年も2月を迎えました。

誠勝の訓練成果がこちら。

技は期待してませんでしたが心と体は流石。

そして誠勝も実戦入り。

初の拳法家として大活躍を期待してるぞ!

光莉ちゃんも元服

面食いか…

誰がぴったり来るかな?

一気に大売り出しが来ました!

防具の大売り出しも欲しかったなあ。

イツ花さんはいい事言うなあ。

おっと強化月間か…

でもちょっと考えさせてくれ帝。

さて、ステータスを確認しましょう。

ああ…………

12月に体の成長0が見えたから今月かもって覚悟はできてたけど…

早すぎるよ晴美ちゃん…

百々音ちゃんも1才に突入。

体は見ての通り大きく伸びなくなりましたが心の水と心の土が大きく伸びるようになりました。

真子ちゃんの成長は無しでした。

もうそろそろ最年長のお姉さんになっちゃうんだね…

元服の光莉ちゃんです。

なんか忠心が2下がってる…

全体的に大成長。

体の土が400に乗りそうです。

技の土200も行けるかもしれないな…

茶器をあげて機嫌を直してもらいました。

生涯かあ…

誠勝の訓練の成果はこんな感じに。

体オール300超えも間違いなしでしょう!

ついでに貰った金で投資。

全然復興する気配が無くて有り金ほぼぶちこんでようやく復興しました。

戦利品を何個か売り払い資金を作る!

今月は漢方薬飲んでゆっくりしてくれ晴美ちゃん…

ついでに拳法家専用の防具があったので誠勝様に購入しました。

◆交神

今月は真子ちゃんの交神を行います。

強化月間は嬉しいけどちょっと年齢的にそろそろしないとまずそうなのでね…

貴弘が水、晴美ちゃんが土と来たので残るのは風か火の神様になります。

難易度もあっさりにしいい素質が来ることを期待。

さて神様選びだ。

孔雀院明美さんとはマジで交神したいくらい気に入ってるんですが…

ちょっと技の土と体の土が不安なのでパス。

愛染院明丸さんも雰囲気は好きなんですがちょっと耐久面が不安かも…

タタラ陣内さんが強そうなんですが残念ながら未開放。

火の優秀さもですが土がかなり強そうなので惜しい!

陰陽児中さんも博打とはいえ強い遺伝子を持ってます。

ただまあ双子が怖いのでパス!

黒蠅様も強いけど…

正直百々音ちゃんに回したいのでパス!

火車丸様も強いな…

体の土も父系引ければ頼もしそうです。

ただ技全般が火以外がちょっとな…

悩みに悩みましたが今後の奉納点も考えて今回は明丸様にします!

大江山後でももしかしたら登板はあるかもしれないので待っててくれタタラさんに火車丸さん!

と言うわけで明丸様お願いします!

かっこいい…

土で良さげなのが来たかな?

◆1020年 3月

投資の成果が現れまずは幻灯の額縁が二つ追加。

相場屋もオープン!

序盤は使うかも?

大幅な投資のおかげで剣福さんも来訪!

新しい漢方薬を期待しましたが残念ながら来ず。

まあ剣福さんが来ただけ良しとしましょう。

晴美ちゃん健康度減少2段階目ですね…

最短寿命の場合この月が最後の月ですが…

とりあえず漢方薬を飲ませます。

◆出陣

今月は出陣です。

メンバーですが…

晴美ちゃんに隊長出陣してもらいます。

百々音ちゃんは留守番し他のメンバーと討伐に行ってもらうことに。

正直最年長で健康度が下がり尚且つ子供が実戦入りとなるともう完全引退がゲームとしては正しいのでしょうが自分は最後の最後に晴美ちゃんに晴れ舞台を用意してあげたくなりました。

泣いても笑ってもこれが晴美ちゃんの最後の出陣となります。

最後に誠勝との思い出作りに行ってもらいましょう!

いざ、晴美隊出陣!!

行先はご無沙汰の鳥居千万宮!

目当ては稲荷ノ狐次朗です!

おっす黄川人君。

何がまた今度だよ!

晴美ちゃんはこれが最後の出陣なんだぞ!

ふう、すっきりした。

赤い火無しか…

出来れば狐次朗解放したかったですが…

晴美隊長が最後の晴れ舞台で頑張ってくれてます!

誠勝の成長スクショ。

想像通り心と体は素晴らしい!

誠勝の進言スクショ。

鏡を向ける相手は真子ちゃんかあ。

ダメージは中々。

真子ちゃんは光莉ちゃんに鏡向けようとしてます。

うーん心の土がすごい!

技の土も伸びてほしかったんですが…

おっと業ノ火に止まった!

今の皆なら燃え髪くらい楽勝だ!

光莉ちゃんがなぎ倒す!

業ノ火見事ゲットです!

7両イェーイ!

とりあえず白浪で一掃。

はっ………………

真子ちゃんまじ…?

…いやまだわからない。

風以外の心の伸び方凄いなあ…

誠勝は火力も十分あって頼りになります!

真子ちゃん光莉ちゃんに限らず鏡向けたがるな…

いえーい。

再び7両!

誠勝の通常攻撃で十分燃え髪大将も倒せるぞ!

光莉ちゃん今回はほぼスクショ撮ってなかったんですけどやたらくらら使いたがるんですよね…

誠勝の掌底一発!

うーんよく伸びる伸びる。

晴美ちゃん健康度も下がってるから1発喰らうだけでかなり不味いな…

お雫で万全を期して全快。

誠勝の連撃で燃え髪も沈みます!

あまりスクショに撮れてませんが物凄く連撃出してます!

ああ………

体の成長オール0のなんて悲しい事か…

反対に光莉ちゃんの体がまだ伸びてるな…

紅こべ相手にこのダメージの光莉ちゃんは頼もしさしかないです。

そして暗黒大鳥居に到着です。

現ステータスがこちら。

真子ちゃんに晴美ちゃんは無論心配はいらないですね。

もう誠勝は晴美ちゃんを越えるくらい強くなったし真子ちゃんも追い抜きそうな勢いです。

不安なのは晴美ちゃんが稲荷ノ狐次朗の猛攻に耐えられるかですが…

…よし。

行くぞ!稲荷ノ狐次朗!

技土薬が欲しかったですがまあ仕方ない。

おっ、ナイス鏡進言。

採用です!

晴美ちゃんも光莉ちゃんに鏡。

後列とはいえ大事が無いようにします。

うーん硬い!

光莉ちゃんでもこれか!

やっぱり武人かけないとダメか?

皆光莉ちゃんの事好きすぎるよ…

特に真子ちゃんは際立ってるよ…

危ない!!!!!

ひー常に回復させないと晴美ちゃんが死ぬ…

光莉ちゃん偉いぞ。

当然採用。

まだ通常攻撃じゃいいダメージ出ないだろうし前列に出すのが怖いのでここは風車で。

しょっぱいなあ…

誠勝が盾削り進言してきたので採用したら数値は0!

ひどい!

全然ダメージ通らないな…

木霊の弓で眠る気配もない…

誠勝の通常攻撃だ!

倒した!!!!!!

なんかちまちま回復させつつ殴り続けたら普通に勝った…

全然勝った実感ないけど…

晴美ちゃん…君の息子が見事止めを刺したよ…

ここで火は尽き3月は終わりました。

晴美ちゃんこんなボロボロの中本当によく頑張ったね。

引退討伐で誠勝といい思い出が作れたね。

単独スクショも帰還前に撮っておきました。

心の火と技の火と水が大きく伸びてました。

晩年になって朱点への熱い思いをたぎらせてたのかな…って考えちゃいますね…

…帰りましょう。

ただいまイツ花さん。

本当に戦果は上々だったし稲荷ノ狐次朗も倒してきたよ。

は…………?

…………………嘘でしょ?

…可能性はあったんですよ。

それでも真子ちゃんのお子さんも来るんだからそれまでは持ちこたえてくれるんじゃないかと思ってました。

…でも現実はこうでした。

晴美ちゃん虚弱体質の1才7ヶ月逝去です………

ガチで画面の前で叫びました…

宇佐ノ茶々丸様のお子さんとして生を受け、槻ノ木一族初の弓使いとなった晴美ちゃん。

初めての出陣では尻子玉大将にビビり散らかしたかのような防御進言で可愛げを見せてくれました。

雁金様の無茶を一手に引き受けた貴弘と同じく生涯通して死にかける率が高く、

その始まりが2ヶ月連続の九重楼討伐。

紅こべ大将の地鳴りで死にかける大惨事。

大般若でも怖い思いをし続け、波乱の人生はここからスタートしました。

当主交代してからの百々音ちゃんの狂気の3ヶ月連続白骨城にも同行しなんと白骨城で1才を迎えました。

恨み足戦では大活躍しましたがカイナ戦ではかなり危うい事態に。

その翌月の九重楼は光莉ちゃんの初陣を兼ねて出陣。

交神予定月が大幅にずれることに。

初の大江山では痩せ仁王、太り仁王に苦戦し崇奈鳥大将相手に死にかける大惨事。

息子である誠勝が来訪した時も家に残し二度目の大江山に挑みましたが…

石猿田衛門に死にかけ崇奈鳥大将相手にも何度も死にかける大惨事を経験。

この月に体の成長0も経験しこれはまずいのでは…とも思いました。

悪い予感は的中し1才6ヶ月目に健康度は下がりました。

そして意を決して挑んでもらったこの鳥居千万宮。

本当に素晴らしい引退討伐だったし誠勝の成長も見る事が出来ました。

後は真子ちゃんのお子さんに会って訓練付けさせる静かな余生があったはずなのに。

それは叶わず1才7ヶ月という雁金様と同じ年齢で亡くなる事になってしまいました。

無茶しすぎたせいで早く寿命が来てしまったんでしょうか。

晴美ちゃん本当にごめん。

ああ晴美ちゃん……………

なんてこと言うんだよ…

何か恨みや悔い遺すことは覚悟してたんですよこっちは…

うわあああああ…

ここでこのコメント引きます…?

…でも泣いてる暇なんてないんですよね百々音ちゃん達は。

ただ先に進み続けなければいけません。