part20.1020年1月 出陣・相翼院(後編)

前回からの続きです。

鬼子母の間に辿り着き片羽ノお業の前に対峙した百々音ちゃん一向。

ステータスも確認。

全員体力は300超えてるし全員お地母も使えます。

不安なのは真子ちゃんが技の土も風も低く芭蕉嵐に耐えられるか不安な点ですが…

…まあ石猿田衛門を倒せたなら大丈夫なはずだ!

行くぞ片羽ノお業!

片鎌八角槍が欲しかったですが残念ながら止まらず。

光莉ちゃんも真子ちゃんも鏡向けようとしてくれました。

両名とも採用します。

武人かけてたら一発目の芭蕉嵐が!

耐えろ!

百々音ちゃんが一番喰らってる!

ま、まあ前列だしな…

とりあえず自分にお雫!

ここはお地母じゃないかなあ真子ちゃん…

まあ採用。

2発目の芭蕉嵐!

光莉ちゃんが避けた!

やばい百々音ちゃんが死ぬ!

お雫でセーフなラインには届くのが救いだな…

お地母の回復量が少ない!

でもこれで一応芭蕉嵐は耐えられます。

うーん回復させた方がいいと思うけど…

ここは眠ること期待しての通常攻撃採用!

当たったけど眠らないか…

うおおおおおおお今度は全員被弾!

でもこれで後は1発しか打てないぞ!

各種回復でセーフラインまでに回復だ!

芭蕉嵐4発目!

また全員被弾だ!

よしよしこれで芭蕉嵐は打ち止めだ。

きっちり回復。

通常攻撃もこれで耐えらえるでしょう。

ここで武人を百々音ちゃんに重ねかけするぞ!

急な後列攻撃!

でも変身前だし大丈夫!

真子ちゃんのお地母!

進言に出たのでくららを採用しましたが眠らず。

ワンモア武人!

通常攻撃は回避。

うーん当たれば眠るかもしれないのですが。

もう一丁武人だ!

攻撃力400超え。

もう少し行けそうなのでもう一丁武人だ!

2人とも鏡の効果が切れてまた鏡を進言したので採用です。

鬼のような攻撃力になるな…

通常攻撃程度効かないぞ!

一気に攻勢に転じます!

まずは当主の指輪!

列攻撃は効かん!

真子ちゃんもクリティカル無しでこんな超絶ダメージです!

ちなみに百々音ちゃんがコマンド間違えて防御させてしまってます。

多分…武者震いでしょう。

変身前に倒したかったけど変身されたか…

昇天蹴りが真子ちゃんにヒットしヒヤッとしましたがセーフ!

真子ちゃんの通常攻撃!

あっ。

やらかした…

百々音ちゃんに決めさせるつもりだったのに防御させてしまったせいで真子ちゃんと光莉ちゃん二人だけで決めちゃった…

百々音ちゃん武人と回復と指輪しかしてない…

まあヒヤッとする場面はありましたがお業さんは難なく撃破。

これで五郎'sもお紺さんも挑めそうです。

ここで1月はタイムアップです。

秋津ノ薙刀をゲットしたかったけどまあ青火だし仕方ないな…

強化月間だし続行はせずに帰ります。

はいただいまイツ花さん。

さて帝はいくら寄越してくれたやら…

太鼓持ち思ったほど刈れなかったんだよな…

Oh!ナイス帝!

速瀬ノ流々さんもおめでとう。

今回は交神出来る子がいないけど誰か交神する子は来るかなあ…