part16.1019年11月 出陣・大江山(後編)

前回からの続きです。

初めての大江山討伐も赤い火でお雫にお地母をゲットし勢いに乗る百々音ちゃん一行。

そして大江山仁王門へとたどり着き…

中ボス、痩せ仁王と太り仁王がお出迎え。

いざ!二代目雁金の初の大江山での中ボス戦です!

おおっ!!!時登りの笛だ!!!

こりゃ勝たなきゃ嘘だろ!

とりあえず自分に武人で一気にカタを付ける!

光莉ちゃん鏡向けようとして偉いね。

雷太鼓の符だったと思うんですけど…

こんなにダメージ通らないものだったかな…

太り仁王の夢子で命中率が低下!

まあでも殴り続ければいつかは当たるでしょう。

一列攻撃が痛い!

晴美ちゃんが防御進言したので後列に下げて採用し真子ちゃんに撃ってもらいましたがやはり夢子の命中率低下が痛い…

前列に攻撃してきて鬱陶しかったので勿体ぶらず当主の指輪だ!

真子ちゃんあぶねえな!

痩せ仁王は倒しましたが晴美ちゃんと真子ちゃんがまずい…

とりあえず二人に秘薬だ。

撮り忘れましたが晴美ちゃん自分の事顧みないで真子ちゃんに回復進言したの本当いい子過ぎてね…

夢子の命中率低下が本当に痛すぎる…

当たればでかいダメージが出るのに…

いかん真子ちゃんに続いて晴美ちゃんが臆してる…

とりあえず採用。

真子ちゃんは回復ね。

武人が切れたので武人をかけ直し。

真子ちゃん…

いかんな士気が下がってきてるのを感じる…

晴美ちゃん相変わらず防御進言ですが眠ること期待して一発頼む!

かってえ…

しかも眠らない…

夢子のせいで全然当たらない!

攻撃力は十分すぎるほど上がったから本当に当たりさえすれば…!

当たらないなあ!

眠ること期待しての木霊の弓も眠らないな…

とりあえず泉源氏。

ようやく一発当たった!

指輪も当たったし後一発これくらいのダメージが出れば倒せるはず!

光莉ちゃんいい所が無いな…

真子ちゃんの一発!

百々音ちゃんの通常攻撃もう一発!

どうにか打倒できました!

そして時登りの笛も見事に入手!

例の血文字。

崇奈鳥大将と初顔合わせ。

結構ダメージが通ってくれるのは嬉しい。

付き添いが結構強いな…

後列からの単体攻撃って言うのもあるんでしょうけど…

白浪!

そして雷太鼓の符!

ええっ…

全然倒れない…

ここで崇奈鳥大将の前列攻撃を受け光莉ちゃん以外が大ダメージ。

やばいと感じ引波の御守で撤退。

百々音ちゃんでこれくらい喰らってるのはまずい…

1周目も結構こいつには手痛い一撃喰らったもんな…

ああっ雷電!!!!!!

これ絶対欲しい!!!!!!

くらら使いましたがが回避されました…

しょうがないので有り余ってる雷太鼓の符だ!

やばい…百々音ちゃん以外の攻撃はあまり通らないし避けられることも多い…

( ゚д゚)

やばいやばいやばいやばい!!!!!

これ回復絶対追いつかないじゃん!!!!!

雷電は惜しいですが再び撤退…

指輪使わなければよかった…

悔しいですがまだ崇奈鳥大将は厳しいようです…

やっぱり大江山越えはこの世代だと無理かな…

とりあえず戻って悪羅大将を狩ることに…

こんなにいいダメージ出るのに崇奈鳥大将でギア上げ過ぎでは?

憂さ晴らしとばかりにトンデモダメージ叩き出す百々音ちゃんの図。

真子ちゃんの体の水と風の成長がちょっと厳しいな…

本当こんなに強いのにまだまだ先は遠そうだ…

最年少光莉ちゃんはまだまだ成長です。

うーん少し成長したし…

もう1回くらい崇奈鳥大将挑むか?

おおっと首輪に止まったし時登りの笛も止まった!!!!!!

もうこれは是が非でも倒すぞ!

この野郎卑怯にも避けるんじゃない!

たしかくららがヒットしたはず!

このまま押せ押せで崇奈鳥大将を集中攻撃だ!

晴美ちゃんがナイスダメージ!

光莉ちゃんがここぞとばかりにクリティカル!

やったー!!!!!

虚空坊岩鼻様解放です!!!!!

まあでも今回は起用は無いかな…

ここで丁度よく火は尽きて11月は終了です。

技力もカツカツだしお雫もお地母もあるので続行はせずに帰ります。

苦戦はしましたが大きい実りのあった初めての大江山討伐でした。

はい、ただいまイツ花さん。

いやー素晴らしき大戦果だ…

来月は晴美ちゃんのお子さんも来ますね。